このサイトはアフィリエイトによる収益を得ています

お薦めはこの2つ!2019大丸松坂屋おせち料理の試食口コミ!【PR】

大丸松坂屋オンラインストアが発売するおせち料理の中から、お薦めのおせちを紹介します。

試食した結果「大原千鶴 監修 しあわせおせち」「料理マスターズ 受賞者監修おせち」の2つがお薦めです。

この2つのおせちはとても美味しかった。

試食してきた!2019 大丸松坂屋おせち料理はこの2つがお薦め!

大丸松坂屋オンラインストアでは2019年用おせち料理の特別企画として、5つの特別なおせちを発売します。

  • 料理研究家 大原千鶴 監修 しあわせおせち
  • 服部幸應×門上武司監修 伝統と革新の饗宴おせち
  • 料理マスターズ 受賞者監修おせち
  • 酒場詩人 吉田類監修 おつまみ玉手箱
  • 和・洋・中の三巨匠共演おせち

先日、試食会が開催され、それぞれ少しづつ試食させて頂きました(「和・洋・中の三巨匠共演おせち」は除く)。

試食した結果、美味しかったのは下記の2つ。

  • 料理研究家 大原千鶴 監修 しあわせおせち
  • 料理マスターズ 受賞者監修おせち

この2つを中心に、試食の感想とそれぞれのおせち料理を紹介します。

※この記事は、大丸松坂屋オンラインストアさんの試食会に招待していただき執筆しています。

大丸松坂屋のおせち料理は公式ショッピングサイトで購入できます。
↓↓↓

注文はこちら

大丸松坂屋オンラインストア
大丸・松坂屋のおせち料理

目次:試食してきた!2019 大丸松坂屋おせち料理はこの2つがお薦め!

  1. 美味しかったお薦めおせち1:大原千鶴さんのおせち
  2. 美味しかったお薦めおせち2:料理マスターズ 受賞者のおせち
  3. 服部幸應さん監修のおせちもさすがの味だった
  4. 吉田類さんのおせちは酒の肴がコンセプト
  5. まとめ:大原さんと料理マスターズはマジでお薦め

美味しかったお薦めおせち1:大原千鶴さんのおせち

試食して一番美味しかったのがこちら!「料理研究家 大原千鶴監修 しあわせおせち」です。

大原千鶴監修 しあわせおせち 全体画像

大原千鶴さんは、京都の料理旅館「美山荘」がご実家で、NHK「きょうの料理」などに出演しています。

多くの主婦から支持される大原さんなので、単品商品としては過去最高の売り上げが出ているそうです。

「しあわせおせち」は大原さんのアイデアと工夫が沢山盛り込まれたおせち料理になっています。

大原千鶴監修 しあわせおせち 商品画像

試食の感想

今回試食させて頂いたのは3品。少しの量でしたがどれも美味しくて驚きました。

じゃがいも木の芽和え

1品目は「じゃがいも木の芽和え」。これが美味しかった。

蒸したジャガイモと白味噌を合わせ、木の芽をたっぷり使用しています。

じゃがいも木の芽和え

口に入れると、木の芽の香りでしょうか? 独特の香りが口に広がります。

この香りが、単なるジャガイモと白味噌を合わせただけではない特徴的な味にしています。さすが料理研究家だなと感じました。

手が込んでいる感じがします。

香りが好みの分かれるところですが、これは美味しいです。想像以上に香りが良く香ります。

味はさっぱりした味で食べやすい美味しさです。

銀たら西京焼

次は「銀たら西京焼」。これも美味しかった〜。

脂ののった銀だらをひとつひとつ丁寧に漬け込んで焼き上げています。

銀たら西京焼き

味付けが程よくてしょっぱすぎないのは、さすが京都ご出身。

それに、身が柔らかくてとても美味しい。

小さいけどきちんとした美味しさを感じます。

田作り

3品目は「田作り」。

おせち料理の定番ですね。食べる煮干しを使用しているそうです。

田作り

アクセントとして七味とうがらしが使用されています。

なので、少しピリ辛の味。

煮干しの大きさが小さめなので食べやすいです。

以上、3品だけの試食でしたが、どれもクオリティ高く、ひと工夫してある料理だなと思いました。

この3品を食べただけで、他の料理も美味しいだろうなと想像できました。

外箱のデザインは女性らしく可愛いデザイン

外箱のデザインも大原さんのこだわりが反映されています。

女性らしく可愛らしい水引き風デザイン。シンプルで良いですね。

大原千鶴監修 しあわせおせち 重箱画像

今回のおせちには、大原さんによる「おせちのレシピ」が2〜3品分付属しています。

これは「来年はご自身で少しでも作って欲しい」という大原さんの願いが込められています。

個人的に「しあわせおせち」は、大丸松坂屋オンラインストアで発売されるおせちの中でイチオシのおせち料理です。

とても美味しかったので、ご興味があればぜひ購入してみてください。

「しあわせおせち」の注文は下記の大丸松坂屋オンラインストア公式サイトからどうぞ。
↓↓↓
大丸松坂屋オンラインストア
大丸・松坂屋のおせち料理

↑ページトップに戻る

美味しかったお薦めおせち2:料理マスターズ 受賞者のおせち

次に美味しかったお薦めのおせちは、毎年人気の「料理マスターズ 受賞者のおせち」です。

料理マスターズ受賞者監修おせち 全体画像

農林水産省が行っている料理人を対象とした顕彰制度「料理マスターズ」。

その受賞者によるおせち料理が「料理マスターズ 受賞者のおせち」です。

今年は、大阪の日本料理店「弧柳(ミシュラン3つ星店)」の松尾慎太郎氏と、東京のフランス料理店「レストラン ラ フィネス」の杉本敬三氏が監修。

料理界注目の二人の技とアイデアがふんだんに使われた、贅沢なおせち料理です。

料理マスターズ受賞者監修おせち 商品画像

この「料理マスターズ 受賞者のおせち」は、お肉がメインのお重「和牛の重」がついているのが特徴。

ユーザーから「和風のおせち料理だと孫世代の箸が進まない、お肉ならよく食べる」という声が多かったので、肉メインのお重を作ったそうです。

こちらが「和牛の重」。和牛の料理がたっぷりです。

和牛の重

「和牛の赤ワイン煮」はレンジで温められる容器なので、届いたら取り出してチンして食べるといいそうです。

肉料理が多いことで、3世代が一緒に楽しめるおせち料理になっています。

試食の感想

今回試食させて頂いたのは2品。それぞれを紹介します。

和牛の冷やしどて焼

まずは「和牛の冷やしどて焼」。「弧柳」松尾氏の料理です。

和牛の冷やしどて焼

牛肉が柔らかくて美味しい〜。さすがです。

ピリ辛な味付けでやや大人の味。

牛肉以外にも野菜も一緒に入っています。試食ではトマトでした。

「帆立貝柱のスモーク」と「大黒しめじのマリネ」

次は「帆立貝柱のスモーク」と「大黒しめじのマリネ」。「レストラン ラ フィネス」杉本氏の料理です。

画像の下にあるのが帆立。

帆立貝柱スモーク 大黒しめじのマリネ

ホタテは身が柔らか〜、美味しい。スモークした香りも良いですね。これ美味しい。

しめじは少しピリ辛でしっかりした味付けです。レモン風味でサッパリ感もあり。

「料理マスターズ 受賞者のおせち」を食べてみて思ったのは、やっぱりプロの料理は美味しいということ。

日々お客さんと対峙して戦っているプロの料理人は違いますね。とても美味しいです。

「料理マスターズ 受賞者のおせち」の注文は、下記の大丸松坂屋公式サイトからどうぞ。
↓↓↓
大丸松坂屋オンラインストア
大丸・松坂屋のおせち料理

↑ページトップに戻る

服部幸應さん監修のおせちもさすがの味だった

テレビで有名な服部幸應さんが監修するおせち料理も美味しかったです。

服部幸應さんと、「あまから手帖」編集顧問 門上武司氏によるおせち料理「伝統と革新の饗宴おせち」です。

服部幸應×「あまから手帖」編集顧問 門上武司監修伝統と革新の饗宴おせち 商品画像

服部幸應さんは「昔ながらのおせちで具材にこだわっている」のがコンセプト。

特に栗と黒豆は一流料亭でも使っている丹波産のいい素材を使っています。

また、しいたけにもこだわりがあり、高千穂郷産を使っています。

門上氏は「分解 再構築」をテーマに「今までにない世界観」がコンセプト。

料理別に楽しむ3種類の別添ソースが付いていて、味の冒険が可能です。

試食の感想

2つの料理を試食させて頂きました。それぞれ紹介します。

高千穂郷産どんこ大葉しいたけ旨煮

服部さんのメニュー「高千穂郷産どんこ大葉しいたけ旨煮」を試食。

ものすごく肉厚で噛み応えがあり、質がいい椎茸なのがわかりますね。

味はうっすら甘い味付け。味が濃すぎず、これ美味しい。

高千穂郷産どんこ大葉しいたけ旨煮

麻婆湯葉

門上氏のメニュー「麻婆湯葉」を試食。

冷たくても美味しいように作っているのがこだわりだそうです。

麻婆湯葉

これも美味しかったです。麻婆豆腐はきちんとした高級感がある麻婆豆腐の味がします。

湯葉はモッチリした食感でいいですね。これも美味しい。

どちらもこだわりがあるのがわかる味でした。

服部先生も門上氏もプロとして料理を作る人ではないので最初は「どうなのかな?」と思っていましたが(笑)、結構美味しくて良かったです。

「伝統と革新の饗宴おせち」の注文は下記の大丸松坂屋公式サイトからどうぞ。
↓↓↓
大丸松坂屋オンラインストア
大丸・松坂屋のおせち料理

↑ページトップに戻る

吉田類さんのおせちは酒の肴がコンセプト

飲み歩き番組で有名な吉田類氏が監修するおせち料理「おつまみ玉手箱」です。

酒の肴になるような料理を集めたおせち料理になっています。

酒場詩人 吉田類監修 おつまみ玉手箱 全体画像

通常のおせちには入らないようなメニューが入っている点が特徴です。

多数のおつまみが少量ずつ綺麗に収まっています。

酒場詩人 吉田類監修 おつまみ玉手箱 商品画像

おつまみのオードブルとして購入してみるのもお薦めだそうです。

試食の感想

2つの料理を試食させて頂きました。それぞれ紹介します。

雪見莫久来

「莫久来」とは、ホヤとこのわたで作る塩辛・珍味のことだそうです。

雪見莫久来

初めて食べました。

ほのかな酸味があって美味しいですね。なるほど、酒のアテにあいそうな味です。

味はしょっぱ過ぎず、千切りにした長芋の味が口に残ります。

「なまり節」

カツオの「なまり節」です。

なまり節 甘酢生姜

食感がモソモソするので食べにくいですね。。。

結構塩気が強くて、完全にお酒のつまみとして食べるものですね。

画像の手前にあるのは甘酢生姜です。

どちらもやっぱり「おせち料理」というよりは「お酒のアテ」として機能する味です。

お酒好きじゃないと楽しめない感じもします。

12月31日に届くので、お酒好きなら年末にお酒といっしょに食べたい、という場合にも良さそうです。

「おつまみ玉手箱」注文は下記の大丸松坂屋公式サイトからどうぞ。
↓↓↓
大丸松坂屋オンラインストア
大丸・松坂屋のおせち料理

↑ページトップに戻る

まとめ:大原さんと料理マスターズはマジでお薦め

というわけで、大丸松坂屋オンラインストアが発売するおせち料理の紹介でした。

大原千鶴さんと料理マスターズのおせち料理は、ほんとお薦めです。美味しかった。

おせち料理の購入を考えている方は、購入候補にしてみては如何でしょうか?

大丸松坂屋オンラインストアのおせち料理を購入するなら、公式サイトからどうぞ。
↓↓↓

注文はこちら

大丸松坂屋オンラインストア
大丸・松坂屋のおせち料理